コンテンツ
こんなお悩み、ありませんか?
- 今の食生活が本当に自分にあっているのか?
- 現在、痩せやすい体なのか太りやすい体なのか?
- 更年期を予防してくれる菌がいるか?
- 老化を加速させるカラダの状態になっていないか?
腸内フローラとは
人間の腸内には、様々な種類の菌が生息していて
細菌たちは種類ごとにグループをつくっています。
これらが、お花畑のように見えることから
腸内フローラと呼ばれるようになりました。
腸内フローラは、消化分解はもちろん
重要な栄養素をつくりだしたり
免疫系を調整する働きももっています。
調べる菌は39種類、そこからわかるのは45のこと
・老化菌がいるかどうか
・痩せ菌がいるかどうか
・デブ菌がいるかどうか
・3大老化の原因である
炎症や糖化をおさえられているか
・更年期障害を予防してくれる菌がいるか
・シワができずらいかどうか
・免疫細胞の餌をあたえられてるかどうか
・免疫のバランスが整っているかどうか
・交感神経優位のときに痩せる体質かどうか
・今の食事のバランスは自分にあっているか
・お肉をちゃんと分解できるか
・玄米や雑穀米を分解できるか
・グルテンアレルギーになりやすいか
・大豆があうかあわないか
・乳製品を分解できるかどうか
・自分にあうヨーグルトはなにか
・社交的になれるかなれないか
・家にずっといたいかどうか
などなど、です。
理想のカラダをより確実に手に入れたい!
腸内フローラを解析することで、
自分の腸内の状態がわかるので
より確実に理想のカラダづくりに
フォーカスできます。
流れ
腸内フローラ解析キットが自宅に届いたら
専用容器に大便を取り
専門機関へ送付してください。
結果が約2か月後にメールへ届きます。
届きましたら、マンツーマンプランニングを
行います。
費用
腸内フローラ解析キット 28380円(税込)
60分マンツーマン・プランニング 11000円(税込)