こんにちは。
ヨガ・ウェルネスコーチの
秦(はた)麻美子です。
3月、ですね。
草木が芽吹きはじめ、いよいよ春の到来。
三寒四温で気温の変化が激しかったり
気圧の変動が大きい時期ですが
体調お変わりないでしょうか。
さて、今日のテーマは
「40代からの女性必見!何を食べるか?
より重要な〇〇力について」
それはズバリ、消化力!!
です。
からだに良いとされる食材や
話題のスーパーフード
これら、体内できちんと血となり
肉となっているでしょうか。
え?!食べたものって全部
からだの栄養になってるんじゃないの?
って思うかもしれませんね。
(実際のところ、私もそうでした!)
消化力が弱っていると、
取り入れた栄養は体にしっかり吸収されず
未消化物(体内ゴミ)として残ってしまいます。
これら体内ゴミにより
腸内環境が悪化し吸収機能が低下することで、
栄養が細胞へ届かず代謝が落ちたり
腸内に6割以上も存在している免疫細胞や
自律神経にも影響を与えます。
Contents
消化力とは
消化、吸収、排泄するために必要なエネルギー。
要は、口から入って
腸から栄養として体内に吸収され
不要なものは肛門から排泄する力です。
だから、消化力は栄養を血肉にする力
とも言えますよね。
こんな症状、ありませんか?
胃もたれ、胸やけ
便秘や下痢、おならやうんちが臭い
太りやすく、痩せにくい
冷え性、免疫力の低下
強い恐れや不安、怒りや混乱
これら、消化力低下のサインです。
なぜ、消化力が弱ってしまうのか
ではなぜ、消化力が弱ってしまうのか。
日々の食習慣やライフスタイルの影響もありますが
加齢も原因のひとつです。
40代を過ぎると、
胃粘液の減少による胃腸機能の衰えに加え
20代には100%あった消化酵素の生成量が
半分に減ってきます。
また、40代は女性にとって
ホルモンバランスが乱れはじめる時期。
ホルモンの乱れは、
そのまま自律神経の乱れに繋がり
自律神経から強く影響を受ける胃腸に
打撃を与えます。
消化力を整えるために、できること
では、どのように消化力を整えていくか。
たくさん方法はありますが、
日常生活ですぐにできそうなこと
5つご紹介しますね。
①食べ物が液状になるまでよく噛み
(唾液とよく混ぜることがポイント)
腹八分を心がける
②規則正しい食事時間にする
規則的に食事をしていると、
体は食前に消化液や酵素の分泌といった
準備をはじめます。
(空腹でもないのに無理に食べるのは禁物!)
消化力にとって最適な時間は
朝7:30 昼12:00 夜17:30
3度の食事の後は、最低4時間
間食の後は2時間あける
③消化されにくい加工食品や添加物は
なるべく避け
生命力のある新鮮な食材をいただく
④食事の20分前くらいに、
少量のお湯にショウガの絞り汁+レモンやライム
を加えたものを飲む
または、ショウガのスライス2~3枚に
ひとつまみの岩塩とレモンを絞ってかじる
⑤リラックスした状態、静かな環境で
食べることを楽しむ
心身の健やかさに欠かせないもの
今回は消化力についてシェアしました。
先月から学びを深めているアーユルヴェーダでは
消化力をアグニ(消化の火)と呼び
心身の健康と快適さに欠かせないものとして
重要視しています。
免疫、代謝、自律神経、活力生成といった
健康を司るまさに土台となるものです。
歳だから、消化力が落ちるのは仕方ない…
と、あきらめることなく
できることから、消化力を整える習慣
はじめてみませんか。
今日お伝えしたこと以外にも
食事の仕方やライフスタイルから
整えていくコツが、まだまだあります。
またこちらで、シェアしていきますね!